TOP > 税金 > 相続不動産登記申請書手続き> 税金やお金の目次へ

 
不動産登記申請書の記入と書き方
不動産登記申請書の記入と書き方
不動産登記申請書の記入と書き方手続き 不動産登記申請書の記入と書き方手続き
  不動産を相続した場合は申請を行います。不動産は不動産登記の変更をしなければならず正しい申請書の提出が求められます。カシコイ相続をするために内容や手続き方法などをしっかり勉強しておきましょう。
不動産登記申請書の記入と書き方手続き 不動産登記申請書の記入と書き方手続き
.
不動産登記申請書の記入と書き方とは 不動産登記申請の手続き
不動産登記申請書の記入サンプル
 


.
不動産登記申請書の記入と書き方とは
借地権相続

 

相続の不動産登記とは

 

相続不動産申請は

不動産の持ち主(名義人)が亡くなった場合、その不動産の登記名義を相続する人(相続人)へ名義の変更を行なうことを言います。

何故?名義変更

  • 相続登記は、名義人が亡くなってからいつまでに、期日が決められている訳ではありませんが、相続登記を行っていないばかりに、不動産の権利や財産もしくは税金関係で争うケースが非常に高く存続同士で口も利かなくなったと言う話も多くあります。

また、長く放置してあった為に、その不動産の権利が直系以外の人に変更されていたなどと言う事も起こるのです。

つまり、早めに手続きを行う事に損は無いと言う事です。

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

不動産登記申請書の記入と書き方手続きページ

 



不動産登記申請書の記入と書き方の手続き
不動産登記申請書の記入と書き方

相続不動産登記申請の手続き

 

 

相続登記の手続はさほど難しい訳ではありませんが、決めれれた事がありますのでその流れは守る様にしましょう。

相続登記手続き流れ

  1. 登記事項証明書を取得し、実質の所有者等を確認
  2. 遺産分割で相続人の確定
  3. 相続登記する申請書類の作成
  4. 相続登記の申請

 

 

相続登記の必要な申請書類

登記申請書で必要となる書類がありますので確認ください。

 

  • 相続登記申請書→A4の用紙に実筆もしくはパソコンで記入
  • 印紙台紙→ここで必要になる収入印紙は、 登録免許税になります
  • 相続関係説明証明→相続人が誰であるかの略式図または戸籍原本

 

 

その他の添付書類

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

 
不動産登記申請書の記入と書き方手続きページ

 



不動産登記申請書の記入サンプル
不動産登記申請書の記入と書き方

相続不動産登記申請書の記入サンプル

 

 

相続不動産登記申請に決まった書式はありませんので、自筆もしくはパソコン等で作成する必要があります。

下記のサンプル見本を参考に作成ください。

不動産登記申請書の記入と書き方

@目的

  • 被相続人が、物件の単独所有者である場合は「所有権移転」と記入し、被相続人が不動産を他の人と共有していた場合は「登記の目的 ○○持分全部移転」と記入。

 

A原因とその日付

  • 戸籍に記載された死亡日を記入。


B相続人

  • 不動産を相続する者の住所氏名です。ここに記載される住所・氏名が不動産の登記名義人となりますので、省略せずに正確に記載します。尚相続人が複数の場合→持分の記載も必須事項です。相続人名が記載される人は、名前の右に実印を押印します。

 

C添付書類

上記に記した書類

 

D申請年月日と法務局

法務局に登記申請書を持参する日を記入してください。支局に当たる場合は支局名まで記入します。「平成  年 月 日申請  ○○法務局 ○○支局 御中」


E課税価格、登録免許税

  • 登記を申請する税金。 「固定資産評価証明書」に記載の評価額を記入します。(1000円未満は切り捨て)が課税価格になります。
  • 例えば、固定資産税評価額が、土地4,000,000円で、建物が3,000,000円だとすると、 合計で7,000,000円となり(1000円未満を切り捨て)=7,000,000円が課税価額となります。
  • さらに、その額に1000分の4を乗じた(×0.004)=28,000円(100円未満を切り捨て)28,000円が登録免許税となります。
  • 登録免許税は、額面分の収入印紙を貼って納める様になります。

 

F不動産の表示

  • 不動産の表示には、名義書き換えの対象となる不動産の全部事項証明書から情報を記入します。
  • また不動産番号(登記事項証明書に記載されています)を記載しても構いません。不動産番号を記載した場合は、所在等その他の記載は省略できます。
  • 対象となる不動産が複数の場合、不動産の全部事項証明書を参考に同じく記載を追加して下さい。

 

ポイント

  • 申請場所→不動産を管轄する法務局へ申請
  • 申請期限→期限は無し
  • 必要な金額→登録費用など合わせ→数千円〜1万円前後

 

相続不動産登記申請書←のPDFをダウンロードしたい方はこちらからどうぞ。

 

その他、手続きネット内の関連する手続きは下記を参考にしてください。

 

・税金お金手続き目次へ行く

具体的な借地権相続の手続き
不動産登記申請書の記入と書き方手続きページ

 

ココがPOINT
ココがPOINT

相続不動産登記申請など面倒くさいなどと思わずに必ず実行する様にしましょう。申請手続きを怠った為に思わぬトラブルや揉め事に発展したケースも多くありますので覚えておいてください。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事