TOP > 税金 > 償却資産の手続き > 税金お金手続き目次へ

 
固定は市の償却の手続き
固定は市の税金の手続き
償却手続き 手続き
 

家や土地の他に事業などに使う備品なども固定資産税です。一体なぜと思いますが市町村が徴収する税金で、これを償却資産と言います。一通りの税金内容や手続き方法などをしっかり勉強しておきましょう。

手続き 手続き
.
市の償却って何? 市の償却の業種と具体例
市の償却の対象外は
 


.
市の税金って何?
償却

償却資産とは?

 

 

償却資産とは、土地及び家屋以外の事業用の資産で、減価償却額又は減価償却費が法人税法又は所得税法の損金又は必要な経費に算入されるものをいいます。

償却資産は、毎年1月1日現在所有している償却資産の内容(取得年月、取得価額、耐用年数等)について、1月31日までに償却資産の所在する市町村に申告する必要があります。

 

 

納付方法

申告した内容に基づいて、市町村から課税標準額、納税額を決定した納付書が送られてきます。通常4回の納期に分けて納付することになります。

 

 

償却資産税の計算方法は

資産の耐用年数などから「課税標準額」と言われる数字が算出され、それに1.4%の税率を乗算したもの

課税標準額(千円未満切捨)×1.4%(税率)=年税額

課税標準額が150万円未満の場合は課税されません。

記入に関してはシンプルなのでさほど難しくはありません。申告書に記入例が納付されていますので例に従って記入できます。

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

手続きページ

 



償却資産の業種と具体例
償却資産の税金

償却資産の業種と具体例

 

 

  • 共通・・・・パソコン、コピー機、ルームエアコン、応接セット、内装・内部造作等、看板(広告塔、袖看板、ネオンサイン)、LAN設備等
  • 製造業・・・金属製品製造設備、食料品製造設備、旋盤、ボール盤、梱包機等
  • 印刷業・・・各種製版機及び印刷機、断裁機等
  • 建設業・・・ブルドーザー、パワーショベル、フォークリフト(軽自動車税の対象となるべきものを除く。)、大型特殊自動車等
  • 娯楽業・・・パチンコ器、パチンコ器取付台(島工事)、ゲーム機、両替機、カラオケ機器、ボーリング場用設備等
  • 料理飲食店業・・・テーブル、椅子、厨房用具、冷凍冷蔵庫、カラオケ機器等
  • 小売業・・・陳列棚・陳列ケース(冷凍機又は冷蔵機付きも含みます。)等
  • 理美容業・・・容・美容椅子、洗面設備、消毒殺菌機、サインポール等
  • 医業・・・・医療機器(レントゲン装置、手術機器、歯科診療ユニット、ファイバースコープ等)等
  • クリーニング業・・・洗濯機、脱水機、乾燥機、プレス機、ボイラー、ビニール包装設備等
  • 不動産貸付業・・・受変電設備、発電機設備、蓄電池設備、中央監視設備、門・塀・緑化施設等の外構工事、駐車場等の舗装等
  • 駐車場業・・・受変電設備、発電機設備、蓄電池設備、機械式駐車設備(ターンテーブルを含みます。)、舗装路面等
  • ガソリンスタンド業・・・洗車機、ガソリン計量器、独立キャノピー、防壁、地下タンク等
  • 諸芸師匠業・・・楽器、花器、茶器、衣装等
  • 貸衣装業・・・・・楽器、花器、茶器、衣装等

 

 

 

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

 
手続きページ

 



償却資産の対象外は
償却資産の税金

償却資産の対象外は

 

 

  • 自動車税、軽自動車税の課税対象となるべきもの(例:小型フォークリフト等)
  • 無形固定資産(例:アプリケーションソフトウェア、特許権、実用新案権等)
  • 繰延資産
  • 耐用年数が1年未満又は取得価額が10万円未満の償却資産について、税務会計上固定資産として計上しないもの(一時に損金算入しているもの又は必要経費としているもの)
  • 取得価額が20万円未満の償却資産を、税務会計上3年間で一括償却しているもの

 

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

手続きページ

 



ココがPOINT
ココがPOINT

固定資産税の償却資産はあくまでも事業用に使用する資産の事を言います。国税ほどうるさくはありませんが、支払義務がある以上逃れられません。支払いが遅れますと延滞税がかかりますので注意してください。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事