当日や前日に行なう事!
引越し前日までに現金の用意が必要です。
-
引越し業者への支払いや、雑費、交通費、食事代なども必要になりますので、忘れないようにしましょう。
- 電気・ガス・水道などの利用料金は、当日に精算される事も多くありますので、その分の用意も必要です。
今までの支払い方法で、前もって申し込んであれば、銀行口座振替・クレジットカード支払いによる支払いも可能になります。
- 引越しの荷造りは前日までに終わらせておきます。
- 直前までの生活用品「布団やタオル、歯ブラシ、など」を残しあとは梱包するようにします。
当日の手続き
荷物の確認と準備を行うようにします。
- 自分たちで持っていくものを別けておく
- 大切扱いや割れ物などは別とする
- 引越し先で最初に運ぶ順番やどこの部屋に運ぶのか別けておく
業者との確認の手続き
- 見積書との確認および引越し料金の支払い(前払い)
- 引越し先の住所の確認や地図があると尚丁寧です。
※チップ
ここのタイミングで引越しリーダーの方にチップを渡します。
- 荷物を全て運び出したら、簡単に掃除をしましょう。
- 今まで住んでいた感謝をこめて。
また
- 後日の不動産業者との内覧にて、ゴミや不用品などがある場合は片づけを命じられる事が多くありますので、これを期に綺麗に片付けておきましょう。
また
- 賃貸で借りていた場合は、事前に不動産との最終確認がありますので、打合せ日取りを決めておきます。
新居に荷物を搬入
新居に荷物が運び終わったら、最終確認を必ず引越しリーダーにとってください。
- ここでのチェックは、荷物に破損が無いか?
- 新居にキズやヘコミは無いか?
- ※もし、キズ、ヘコミ、汚れを見つけた場合
- 補償内容も合わせてその場で確認し、後日修復してもらいます。
また、異常無しと確認できましたら、御礼を伝え終了してもらいましょう。
-
新しい門出の始まりでもあります。
-
幸先の良いスタートを切るために気持ちの良い引越しを行ないましょう。
他の手続きは以下を参考にしてください。
・家庭生活手続き目次へ行く