TOP > 仕事 > 残業時間の手続き > 仕事の目次へ

 
労働者の規定労働外の勤務の決まり
労働者の規定労働外の勤務の決まり
労働者の規定労働外の勤務の決まり手続き 労働者の規定労働外の勤務の決まり手続き
  一日の勤務時間外に労働する残業とは、残業する事は義務化されているのか?働く労働者にとって残業した時に残業手当を請求できるのか?など。ここで勤務時間外の労働つまり残業の手続きについてシッカリ理解しておきましょう。
労働者の規定労働外の勤務の決まり手続き 労働者の規定労働外の勤務の決まり手続き
.
労働者の規定労働外の勤務の決まりとは 労働者の規定労働外の勤務の決まり定め
労働者の規定労働外の勤務の決まりの金額と申請方法
 
.

労働者の規定労働外の勤務の決まりとは
労働者の規定労働外の勤務の決まり

労働者の残業時間とは

 

 

残業をすると言う事

残業とは、簡単に言えば会社の勤務時間外に労働することを言います。

 

残業時間を認識しているか

残業を、シッカリと認識している労働者はどのくらいいるのでしょうか?

  • あなたは残業の定義をご存知ですか?

 

また、残業をシッカリと認識している経営者はどのくらいいますか?

 

  • つまり、雇用する経営者も働く労働者も残業に関する知識不足と言う事が言えるのです。

 

時間外労働とは

例えば

  • 出勤時間の前に会社の掃除や整頓など命じられた場合や
  • 勤務後に掃除や整頓を命じられた場合など
  • 立派な時間外労働と言う事になるのです。

 

会社に定められている勤務時間

法律などで会社に定めらている勤務時間の決まりはあるのでしょうか?

  • 労働基準法では勤務時間を定めています。
    • 使用者は、労働者に休憩時間を除き1日の勤務時間は8時間と定めています。
    • 使用者は、労働者に休憩時間を除き1週間に40時間を超えて、労働させてはならないと定めています。

つまり、それ以外は時間外労働と言う事になるのです。

 

 

・仕事手続き目次へ行く

労働者の規定労働外の勤務の決まり手続きページ

 



労働者の規定労働外の勤務の決まり定め
労働者の規定労働外の勤務の決まり

労働者の残業時間の定め

 

 

実は休憩時間は義務付けられている

休憩時間の義務

労働時間と休憩時間の決まり

  1. 会社に勤務し始めてから↓
  2. 6時間以内の場合は休憩は無しで良い
  3. 6時間を超え、8時間までは45分間の休憩
  4. 8時間を超える場合は60分間の休憩

※休憩時間は勤務時間には入れてはいけない。

 

労働時間外の規定

原則として

  • 1日に8時間、つまり1週間に40時間以上
  • これ以上の労働は時間外労働と言う事になるのです。

職種の条件

全ての会社が、規律通りに労働しているとは限りません。

  • つまり、全ての会社が規律正しく8時勤務で17時終了とはならないのです。
  • つまり、サービス業や工場などの場合は勤務時間はバラバラです。
  • シフト制を導入したり工場では24時間稼働したりとまちまちです。

・勤務時間がバラバラの場合の時間外労働の指定は

「1ヵ月の時間単位で定められているのです」

  1. 1ヵ月28日の月の場合は160.0時間以内の労働
  2. 1ヵ月29日の月の場合は165.7時間以内の労働
  3. 1ヵ月30日の月の場合は171.4時間以内の労働
  4. 1ヵ月31日の月の場合は177.1時間以内の労働
    • つまり、上記の時間を超えた場合は時間外労働と言う事になるのです。

 

 

・仕事手続き目次へ行く

労働者の規定労働外の勤務の決まり手続きページ

 



労働者の規定労働外の勤務の決まりの金額と申請方法
労働者の規定労働外の勤務の決まり

残業の金額と申請方法

 

 

・残業手当の賃金はいくら

この手当についても、シッカリ規定が存在します。

つまり、労働者が、勤務時間外に労働した時の手当金と言う事です。

 

残業手当の割増金額

  • 1日の労働時間8時間以上は時間外労働。
  • さらに深夜22時以降の残業は深夜手当が付きます。
  • つまり、残業手当が支給されることになります。

残業手当の割増額

  1. 労働時間8時間以上〜残業代金は25%の割増となります。
  2. 残業時間帯が深夜22時以降〜残業代金は35%の割増となります。

 

勤務外での残業扱いとされる労働

  • 使用者つまり会社も労働者も、よく理解していない為にあやふやにされている労働ですが。
  • 以下の掲載の労働は、時間外労働と言う事になるのでシッカリ把握しておきましょう。

つまり、会社に残業申請が出来ると言う事なのです。

  • 残業の考え方として会社の命令や強制が有ったのか?
  • 無かったのか?
  • と言う事も重要なのです。
  • つまり、強制や強要された場合は残業扱いとなるケースが大半です。

 

  • 1.朝の時間帯
    • 朝の勤務時間前の掃除や整頓、朝礼や書類準備など。
  • 2.勤務終了後の時間帯
    • 勤務時間終了後の掃除や整頓、書類準備や会社の雑用など。
    • 会社や店内での強制するレッスンや練習または指導など。
  • 3.タイムカード
    • 勤務が終了しタイムカードを押した後の会社の仕事や会社決まりで押し付ける業務一般など。
  • 4.家で仕事
    • 会社を退社した後の、仕事の強要つまり家での宿題や家で行う会社の仕事など。
  • 5.会社終わりの接待
    • 会社が終了した後に取引先や上司や会社命令や業務での上司付きでの接待や付き合いでの会食や飲み会に費やす時間など。
  • 6.休憩時間
    • 休憩時間に、お客様の対応や業務に携わったなど。
  • 7.営業に時間
    • 営業周りなどお客様の対応時間など
  • 8.月額給与の決まり
    • 月額の給与に残業代が組み込まれている場合があります。その時間を割出しそれ以上労働した時間など。

 

補足

  • タイムカードの30分刻みの繰り上げ、繰り下げは注意です。
    • 通常30分以上は全て繰り上げで1時間となります。
    • また、30分以下は切り捨てとなる場合が多いのですが、切り捨てた日数の合計も残業代になると言う事です。

 

残業代の賃金

ほとんどの方が月額で給与を受けていると思いますが、残業代を計算するのは時間給で計算する必要があります。

つまり、時間給が何円になるかを見るのです。

 

例えば、手続き続男さん 月給336,000円 1日8時間勤務で残業時間が10時間の場合

1か月間で普通の勤務時間は、168時間の労働だった。

 

  • 336,000円÷168時間=2,000円(1時間給)

※月給の時間給の計算する時は、給与明細にある、各種の諸手当は全て含めない、残業代も含めないで計算する。

次に

1か月間の残業時間に時間給を掛けるのです。

つまり

  • 残業時間10時間×2,000円(時間給)×割増25%(1.25)=25,000円

手続き続男さんの残業手当

  • 10時間の残業代=25,000円となります。

どうですか、残業は意外に大きな金額となるのが分かりますね。

  • 残業は労働者が貰える権利の有る労働代金なのです。
  • 会社の割出した残業時間と残業代が計算と合わない場合は会社に申請を出して見ましょう。

※会社側も、悪気が無い場合も多くあり、実際にどこまでが残業なのか?知らない担当も多くいるのが現実なのです。

  • つまり、残業申請する事で会社の担当も理解すると言う事になります。

 

残業代にも時効

  • 残業代を請求出来るのは過去2年間分です。
  • つまり過去2年以上の未払い残業代は請求できません。

 

残業手当の請求

  • 残業手当を請求する時に必要な書類
  1. 給与明細書
  2. 勤務時間証明またはタイムカード
  3. 雇用契約または就業規則など

 

残業代の請求申請

1.会社に面談交渉

  1. 上記の証拠となる残業書類を会社へ提出し、面談交渉する事。
  2. つまり、ハッキリと未払いの残業代をくださいと申し出る事が大事です。

2.会社が残業を受入れない

  1. 労働基準監督署に残業未払いを相談する。
  2. つまり、労働基準監督署から会社へ残業代を支払う催促を行って貰えます。
  3. つまり、会社の不制度が高ければ圧力を掛けて貰えます。

 

3.労働基準監督署でも受け入れない

  1. 審判や訴訟で会社と争うことになります。
  2. つまり、会社を相手どって残業代の白黒の決着をつけると言う事です。

しかし、ここまでの事を行うからには、会社を解雇された場合や免職処分になった場合が多いです。

つまり、会社を退職するつもりで、争うと言う事に通常はなりますね。

訴訟などが決着し、また通常通り会社に出社すると言うのも気まずいですし、会社の受入れの対応もどうなるか?不安で仕方ありませんね。

 

※極力、会社とは話し合いで解決できる様に努める努力が必要になりますね。

 

情報提供

コレー株式会社 055-946-6819 info@koree.jp

410-0054静岡県沼津市北高島町2-54

・仕事手続き目次へ行く
 
労働者の規定労働外の勤務の決まり手続きページ

 



ココがPOINT
ココがPOINT

残業代は労働者に与えられた権利です。労働をしているのだから貰えて当然の代金なのです。残業時間が長くなれば金額も大きくなりますので、貰えて無い場合は会社に残業代の申請をしてみましょう。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事