TOP > 仕事 > 退職の保険年金手続き > 仕事の目次へ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
退職の雇用保険手続き
退職とは、事情はそれぞれありますが今まで勤めていた会社を辞めることをいいます。 どのような退職を行う場合でも、スムーズな退職を行うために事前に手続きを行い、円満な退職を心がけましょう。
退職手続き 今まで会社員なら尚更、退職する事で公的手続きを行う必要があります。 公的と聞くと腰を引き気味になりますが、退職したら行わなければならない面倒な作業ですが、後悔しないためにもしっかり行ってください。
まず、真っ先に手続きを行なわなければならない物があります。
すぐに再就職せず失業状態が続くのであれば離職した時に失業給付金をもらいます。
失業保険(雇用保険)の手続きに関する確認をしましょう。
|
退職の健康保険
退職の健康保険は、労働者が退職するとその翌日に資格を失いますので注意が必要です。
それまで使用していた「健康保険被保険者証」での、保険給付は受けられなくなりますが例外もあります。
保険加入は義務 国内に居住する者は所定の医療保険制度に加入することが義務づけられていますので、会社を退職と同時のタイミングで必ず加入手続きが必要です。
どちらにせよ 健康保険は任意継続か国民健康保険に新たに加入する必要があります。 また、どちらを選ぶかは保険料を考慮し決めるようにすると良いでしょう。 ※任意継続を行う為には、20日以内に手続きを行なわなければ利用できませんのでご注意ください。
健康保険の手続きに関する確認をしましょう。
・退職届の書き方サンプルは以下を参考にしてください。(wordでのダウンロードもあります) ・仕事手続き目次へ行く |
退職の厚生年金
退職した時点で今まで厚生年金をかけていた人は国民年金に切り替え手続きを行うようにします。
年金の手続きを届け出る場所は市町村役場です。 扶養家族に入っている妻がいる場合は一緒に手続きを行うようにします。
保険料は月単位で計算される
また、会社によっては引き落としで徴収される会社も多いのでその場合は退職月の厚生年金も自動的に引き落としになる場合があります。
つまり、国民年金もあわせて二重に支払うハメになってしまいますので注意が必要です。
年金の手続きに関する確認をしましょう。
|
今後の就職や失業にそなえて、退職時には会社からの受け取る書類を再確認するようにしましょう。 また、退職する会社から辞めた後に色々な必要手続きを行い頼みごとをするのは心情的にも気持ちの良い事ではありませんので、済ませておけることは事前に手続き完了をしておくと良いでしょう。
退職日に会社を辞める時に受け取るもの・返すものは上記を参考にして下さい。 会社から受け取りに関する確認をしましょう。
逆に 会社へ返さなければいけない書類もありますので、注意が必要です。
会社へ返却に関する確認をしましょう。
退職した時点で現会社の社員ではなくなります。 つまり、社員であることを証明するものや借与されているものは全て返却対象となります。 また社費で購入して頂いた物全てが会社の資産となっていますので返却対象となります。
※その他、損しない会社の辞め方や退職届の書き方、失業保険の受け取り方法、その後の転職方法の手続き、離職票の手続きなど知りたい方は下記の手続きネットを参照してください。
|
|
||||||||
退職の理由は、もしその原因が会社にある?もしくはこちらにある?は別として、できれば円満退社を目指したい所ですね。辞めるときは自分なりに辞める手続きはしっかりと把握して出来る限りスピーディーに済ませたい物です。 そのためにもしっかりと理解しましょう。 |
||
あわせて読みたい記事