TOP > 仕事 >青色申告の届出記入見本 > 仕事の目次へ

 
青色申告の承認申請書の書き方
青色申告の承認申請書の書き方手続き
青色申告の承認申請書の書き方手続き 青色申告の承認申請書の書き方手続き
  事業を行う上で必ず必要になるのが、開業の届出と青色申告を行う事業者の為の青色申告承認申請書です。ここで青色申告承認申請書の書き方手続きをシッカリ勉強しましょう。
青色申告の承認申請書の書き方手続き 青色申告の承認申請書の書き方手続き
.
青色申告の承認申請書の書き方 青色申告の承認申請書の書き方

.
青色申告の承認申請書の書き方
青色申告の承認申請書の書き方手続き

青色申告の届出記入見本

青色申告承認申請書の書き方ですね。

お店を開いたり商売(事業)を始めた人は、開業届をあらかじめ提出していないといけません。

その後、または開業届と同時にこの青色申告の承認申請書を税務署に提出します。

※「青色申告の承認を受ける場合は、開業後2ヶ月以内にこの青色申告承認申請書の届け出を提出する必要があります」。

なお、その年の1月15日までに開業した方は、3月15日までに提出すれば大丈夫です。

青色申告承認申請書の書き方サンプル

青色申告の承認申請書の書き方

 

  1. @税務署長名を記入→※管轄する税務署名を記入します。
  2. A提出日「__年__月__日提出→申請書を提出した日を記入
  3. B納税地→住所地:住民票に記載の有る住所のことです。
            居所地:事業の関係で長期間に及ぶ場合が、居所地になります。
            事業所:個人事業主の場合、仕事をしている場所等が事業所になります。
  4. C上記以外の住所地・事業所等→納税地以外に住所地・事業所等がある場合に記入します。
  5. D氏名、生年月日、職業、屋号→個人事業主の氏名・生年月日、具体的な事業内容、店名、社名等を記入します。
  6. E所得税の申告年→青色申告で確定申告を行いたい年度を記入します。
  7. F事業所又は所得の起因となる資産の名称及びその所在地→事業所や事務所の名称は○○支店や○○支所、その他所在地と電話番号を記入します。
  8. G所得の種類→個人事業主は一般的に事業所得
  9. Hいままでに青色申告承認の取消しを受けたこと又は取りやめをしたことの有無→正直に記入します。
  10. I本年1月16日以降新たに業務を開始した場合、その開始した→年月日を記入します。
  11. J相続による事業継続の有無→受け継いだ場合の有無を記入します。
  12. Kその他参考事項
  13. (1)簿記方式

    一般的には下記に○

    • 複式簿記

    節税メリットが大きいので
    単式簿記:青色申告控除が最大10万円
    複式簿記:青色申告控除が最大65万円

     

    (2)備付帳簿名

    一般的に下記に○

    • 固定資産台帳
    • 総勘定元帳
    • 仕訳帳

    (3)その他

    何でも質問記入します。

  14. L関与税理士→顧問税理士がいる場合は記入します。

 

以上が。青色申告承認申請書の書き方になります。届出の書き方は以外にも簡単ですね。

是非ご自身で届出を提出してみましょう。

 

また、税務署と聞くだけで怖気づいてしまう方が多くいます。

それはあくまでドラマや映画のイメージです。確かに脱税など、納めるべき税金を意図的に隠したり嘘の申告をしたりすることは法律で禁止されている行為です。

 

税金を納めるべき人が支払わない場合に限り制裁があるのです。

 

 

また最近では、初めて税金を納めようとする人には丁寧な説明も積極的に税務署から行って貰えます。

単純に考えれば国民の義務である税金です。高い安いの意見は多くありますが、税務署としては、正しい申告と正直な税金を納めてもらいたいと言う事だけです。

 

書類の提出方法や書き方など、分かり辛い方は直接税務署に行っても担当の方が教えてくれますし、確定申告の時期が近づいてくると、日取りを設けて指導も行っています。

 

是非、不安な方は指導受けてくださいね。

青色申告承認申請書の届出テンプレート ダウンロード

 

 

・仕事手続き目次へ行く

青色申告の承認申請書の書き方手続きページ

 



ココがPOINT
ココがPOINT

記入例のKの所ですが。複式簿記を選択するメリット。最近ではパソコンの会計ソフトや申告の為の書物など複数有ります。それを利用しながら節税メリット高い複式簿記を選ぶようにすると良いでしょう。節税メリットとしまして。
単式簿記を選択しますと>青色申告控除が最大10万円なのに比べ
複式簿記を選択しますと>青色申告控除が最大65万円にもなるのです。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事