車検証の氏名住所変更の手続き
                 
                 
                車の車検証の内容が変わった時はどうするの?
                車検証は必ず車に所有しておくべき大事な書類です。
                その車検証の内容が、何かしらの理由で、例えば離婚などで氏名が変わった場合は簡単に変更することは出来るの?
                 
                当然、車検証の内容変更はできます。
                
                  - しかし、車検証の氏名や住所を変更するには所定の手続きを行う必要があります。
 
                
                                 
                車検証の氏名住所変更の手順と流れ
                
                  - 各都道府県の運輸支局に出向きます。
 
                  - 申請用紙を入手します。
 
                  - 印紙を購入します。
 
                  - 窓口に書類一式を提出します。
 
                  - 車検証の交付を受け取ります。
 
                  - 自動車税窓口に自動車取得税申告書と車検証を提出します。
 
                  - 以上で自動車税の納付書も新しい名前と住所地に送付されます。
 
                
                 
                1.各都道府県にある運輸支局に出向いてください。
                2.用紙販売窓口で、車検証再発行に必要な申請用紙など入手または購入します。
                3.申請用紙に必要な事項を記入します。
                
                  - ※自分で記入するのが不安な方は運輸支局にあなたに代わって書類を作成して貰える代書屋がありますのでお願いすると良いでしょう。(代書料金が発生します)
 
                
                4.申請するための手数料が必要になります。手数料は印紙代で支払います。
                5.購入した印紙を自分で書類に張り付けたらすべての書類一式を揃えて窓口に提出します。
                6.車検証再発行となります。
                7.自動車税窓口に自動車取得税申告書と車検証を提出します。
                
                  - 運輸支局の事務所内にある自動車税の窓口へ、自動車取得税申告書と新しい車検証を提出することで、自動車税の申告も完了します。
 
                  - この手続きで今後の自動車税の納付書などが申請した新たな名前と住所地に送られて来るようになります。
 
                
                 
                以上が、車検証変更までの一連の流れと手続きになります。
                さほど難しいものではありませんが、書類に記入する箇所だけ間違えない様にしなければいけません。
                間違えると、書き直しや訂正印など再度やり直す手間となってしまいます。
                 
                ・趣味レジャー手続き目次へ行く