TOP > 趣味・レジャー >ペットシッターの手続き> 趣味・レジャー目次へ

 
動物お世話
動物お世話手続き
手続き 手続き
  ペットシッターになる夢を叶えたい。ペットを世話するプロになって活躍を志す方にペットシッターになる為に必要な手続きや手順と方法をキチンと理解しておきましょう
手続き 手続き
.
ペットシッターとは ペットシッターになる為の基本
ペットシッターになる道  
 

.
動物お世話とは

動物お世話

ペットシッターとは

 

 

 

ペットシッターの仕事

ベビーシッターとはよく聞く言葉ですが、ベビーシッターは赤ちゃんなどのお世話をする人。

  • ペットシッターとは、簡単に言えば人間の飼っているペットのお世話をする人です。
    • つまり、ペットのお世話を家族の代役で行う人をペットシッターと言います。

つまり、飼い主からお金を頂きペットのお世話をすると言う事です。

ペットシッターに似た仕事

ペットシッターに似た仕事として比べられる仕事は、ペットのしつけを行って貰えるドッグトレーナーや家族とペットの暮らしを快適にするドックライフカウンセラー、ペットを可愛く整えるトリマーなどの仕事があります。

 

ペットシッターは日本では、まだまだ普及率が低く認知度も浅いのが現状です。

しかし

  • 現代のように核家族化が進み
  • ペットを飼う家族が急速に増えている
  • この様な時代では無くては困る仕事になりつつあります。

ペットは既に家族の一員の位置づけで大切な存在です。

  1. 当然、大切なペットを世話して貰える。
  2. そして信頼できる ペットシッターの存在は必要不可欠となります。

 

ペットシッターの利用は不安

ペットシッターの認知度の低さから

  • まだまだ利用することに不安を感じている。
  • 怖いと思う飼い主の方も多くいるのが現実です。

つまり

仕事を幅広く知ってもらい受け入れて貰える様に普及させるのもペットシッターの大事な仕事になるのです。

 

ペットシッターが必要な時

  • 旅行や旅に出る時
  • 出張や仕事で自宅を離れる時
  • 仕事の都合上ペットの世話ができない時
  • 病気などで入院などした時
  • どうしても世話が出来ない時など

 

ペットシッターの内容

ペットの飼い主と会い細かい情報とヒアリングを行う。

  1. ペットの種類
  2. 大きさ
  3. 性格
  4. クセ
  5. 散歩のコース
  6. 餌の種類など

飼い主の家族と確認

家族が留守の場合、家の居住スペースのルールなど、どこまで踏み込んで良いのか?

  • 最低限の電気水道ガスなど使用の状況や操作方法など
  • 使用できるものについても事前の打ち合わせを行う。

ペットシッターの稼働時間や状況にもよりますが、なるべく家族の意向に沿う形でシッターの業務を遂行する。

  • 食事
  • 散歩
  • ショートタイム
  • フルタイム
  • 泊まりなど

飼い主との話し合いの合意で決定される。

ペットシッターの許容範囲

ペットを預かる飼い主にもよりますが、爪切り、歯磨き、トリミングなどの世話をする場合もあります。

ペットシッターの年収

ペットシッターの社員として働く場合

  • 時給:約900円〜
  • 月額給与:約15万円〜

独立してペットシッター業務

  • 年収:約700万円〜1000万円

 

ペットシッターの業務許可

ペットシッターの業務をする従業員の立場の人は許可は必要ありません。

  • ペットシッターの業務を営もうとする場合
    • 動物取扱業の種別に係わる知識及び技術を習得している証明を得ること。
    • つまり、第一種動物取扱業の「保管」の種別で登録申請・認可を取得する。
    • 動物取扱責任者の資格を取得する。

 

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

手続きページ

 



動物お世話の為の基本

動物お世話

ペットシッターになる為の基本

 

 

 

ペットシッターになり活躍する為の基本的な考え

基本的に国家資格などは一切必要では無い

ペットシッターは登録制

  • 動物取扱業の種別に係わる知識及び技術を習得している証明を得ること。
  • つまり、第一種動物取扱業の「保管」の種別で登録申請・認可を取得する。
  • 動物取扱責任者の資格を取得する。

 

登録申請する為の条件は3つ

  1. 動物の取扱業務、6カ月以上の実務経験がある
  2. 動物取扱業の教育、知識や技術習得の学校に、一年以上通い卒業している
  3. 動物取扱業の種別に係わる知識及び技術を習得している証明がある
    • 上記の一つでも当てはまるものがあればペットシッター登録申請できます。

 

ペットシッターとしての素質

  • ペットシッターは楽しい動物に触れあえる時間が沢山ある。
    • 当然そうですが、仕事として捉えるなら、そんな甘いものではありません。

つまり

  • 動物と触れ合える嬉しさ
  • 動物との楽しみの時間
  • などという話の仕事ではありません。

危険も付きまとう

  • 例えば、飼い主がどの程度ペットにしつけをしているのか?
  • 例えば、噛み癖のある大型の犬などは危険と隣り合わせにもなります。
  • 例えば、言う事は全く聞かず脱走する場合もあり得ます。
    • どんなに、愛情いっぱいで接しても心を開かないペットもたくさんいます。

つまり

  1. 楽しい
  2. 可愛い
  3. 癒されるだけがペットでは無く
    • どんなに辛い状況に置かれたとしても。
    • 同じ対応と同じ接し方で職務を全うしなければならないのです。

つまり、動物に対する理解と愛情を持つ精神、TVでおなじみのムツゴロウさんの様な心で動物に接する仕事がペットシッターなのです。

つまり、動物好きだから出来る様な甘い仕事では無いと言う事です。

もしも

  • 少しでもこの時点で無理かもと心に思う方は?
  • ペットシッターには向いていませんし出来ませんので早めに諦める様にすると良いでしょう。

 

ペットシッターは信頼度重視

ペットシッターは、信頼度が最も重要視される。

  1. 飼い主の大切なペットを預かると言う事もその一つですが
  2. その他、飼い主の家や室内に上がり込むことも多くあります。

つまり

  1. 留守の家に入り世話をする。
  2. 飼い主から見たら他人が家に入って貰うことを了承する。
    • 自分が留守の家で大切なペットの世話をお願いすると言うことになります。

また

  • 家の中には当然ですが貴重品
  • 他人などに見られたくは無い個人情報も多く存在します。
  • また、勝手に色々な個所を物色されたり
  • 傷がついてしまったり無いとは言えませんね。

更に、最近非常に多くなっている動物虐待です。

  • もしも、知らない所でペットが虐待でも受けたらなど余計なことまで考えてしまいます。
  • 当たり前のことですが、不安になぅて当然ですし心配するのはごく普通の事です。

だからこそ、ペットシッターを行う者は、飼い主に信頼されるような礼儀や作法、正義感に満ち溢れるような顔だちで飼い主に接する事が求められます。

  • 自分に任せて貰えば安心だと思って貰えるような態度と口調や服装まで整えます。

上記の様な正義あふれる精神を持った人がペットシッターの仕事を出来るのです。

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

手続きページ

 



ペットシッターになる道
動物お世話

ペットシッターになる道

 

 

 

ペットシッターを目指す道はパターンがある

  • 通信講座で習得
  • 学校に通う
  • カルチャーなどで習得

通信講座

  • 通信教育で自分で勉強して行く方法です。
  • 平均約6カ月以内に認定試験を受験します。
    • ダラダラと行っていると中々認定試験まで受けられません。
    • 試験合格後にスクーリングも実施しています。

学校に通い習得

  • 最も早い最短習得です。
  • 通常は1週間程度で認定試験を受験します。
    • ペットシッターになる人の申込者が圧倒的に多いです。

教育内容

  1. 接客
  2. 営業展開
  3. 顧客管理
  4. ペットシッターに必要な知識
  5. 開業までのノウハウなど

その他

  1. 飼い主さんと上手く会話すること
  2. ペットの世話の範囲
  3. 契約書の作成
  4. 事故や病気の対処法
  5. ペットシッターの収入源
  6. 顧客管理
  7. 税金など

カルチャーで習得

  • 全国の各都道府県でカルチャー講習を募集しています。
  • 自宅学習とカルチャー講座のセットです。
  • カルチャー講座:約4時間X2日間

 

ペットシッター取得する費用

  • 通信講座で習得:約5万円〜
  • 学校に通う:約9万円〜
  • カルチャーなどで習得:約6万円〜

 

 

試験合格後

  • 合格後に認定証を受けます。
  • 認定証は各都道府県の保健所に提出します。
  • 提出後、動物取扱業の保管や訓練の登録申請ができます。
  • ※ペットシッター業務の場合は「保管」が必要です。

 

本格的にペットシッターの道へ

  • ペットシッターとしてデビューする

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

手続きページ

 



  
ココがPOINT
ココがPOINT

ペットシッターになるには、何事にも動じないペットへの強い愛情が大事です。飼い主と共にペットにも信頼される心と強い思いを持ってペットシッターが出来ると言う方が向いています。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事