TOP > 趣味・レジャー > 自賠責保険の手続き> 趣味・レジャー目次へ

 
自動車事故の補償の範囲など加入する限度額
自動車事故の補償の範囲など加入する手続き
自動車事故の補償の範囲など加入する手続き 自動車事故の補償の範囲など加入する手続き
  自動車を運転する場合には必ず加入しなければならない保険があります。
この保険に入っている事で、事故などを起こしたときある程度は補償されるわけです。ではどのくらい補償が利くのか、どのようなものが対象になるのか・・・ただ強制的に加入させられるだけでなく、キチンとその部分も理解しておきましょう。
自動車事故の補償の範囲など加入する手続き 自動車事故の補償の範囲など加入する手続き
.
自動車事故の補償の範囲って? 自動車事故の補償の範囲など加入する 自動車事故の補償の範囲など加入する加入の仕方
 

.
自動車事故の補償の範囲って?

自動車事故の補償の範囲など加入する限度額

自賠責保険とは?

 

自賠責保険というのは

  1. 自動車やバイクに乗るときに加入が義務付けられている保険のことです。
  2. ですから、自賠責保険は、別名「強制保険」とも言われています。

車の場合は、自賠責保険に加入していないと車検を通すこともできません。

 

自賠責保険は

  • 万一事故を起こしたときその相手に対して補償すること(対人賠償)を目的としています
    • 相手が死亡したとき、怪我をしたとき、障害を負ったときに支払われます。

 

ですから、自賠責保険には

  1. 自分への補償(搭乗者補償)や
  2. 物に対する補償(対物賠償)は含まれていません。
    • 自分や物に対する補償がほしいときは、任意保険にも加入したほうがいいでしょう。

 

自賠責保険は強制保険です。

  • 自賠責保険に加入していない車やバイクには罰則があります。

 

自賠責保険の保険証を携帯義務

  1. 保険証を携帯していないだけで30万円以下の罰金
  2. 期限が切れている場合などは、1年以下の懲役か50万円以下の罰金です。
  3. 違反点数も6点加算され、即免停となりますからご注意を!

 

バイクも同じく必要

自動車の場合、車検があるため、自賠責保険に加入し忘れることはあまりありません。

  • 車検の義務付けられていない250cc以下のバイクに乗っている人など
  • つい加入し忘れてそのまま乗ってしまう場合が多いようです。
  • 未加入は違反です。

 

保険会社によっては、期限が切れる前にお知らせハガキで通知がくるところもありますが、ハガキが来ない場合もあるので、自分で常にステッカーを見るなどして、気をつけておきたいものですね。

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

自動車事故の補償の範囲など手続きページ

 



自動車事故の補償の範囲など加入する

自動車事故の補償の範囲など限度額

自賠責保険の補償の範囲は

 

自賠責保険は

  • 事故の被害者一人に対する限度額が設けられていますが、人数による制限はありません。

ですから

  • 一度の事故で多くの人が巻き込まれた場合
  • それぞれの人に対して限度額の範囲で補償されます。

 

任意保険と違うのは、保険期間中なら事故の回数にかかわらず、支払われる保険料が減ったり、次の保険料が上がったりしない点です。

 

自賠責保険の補償

  1. 事故によって相手に怪我を負わせた場合は120万円
  2. 障害が残った場合は4000万円
  3. 死亡させてしまったときは3000万円まで補償されます。
    • これには、治療費や
    • 休業補償
    • 葬儀費用などもすべて含まれています。

自賠責保険の補償範囲を参照下さい。

 

自動車事故の補償の範囲など加入する補償範囲

自賠責保険では

  • 被害者が直接保険料を保険会社に請求することができます。

 

被害者が請求書類を提出すると

  1. 保険会社は「損害保険料率算出機構」に調査を依頼します。
  2. そこで公平な立場で審査をします。
    • 後遺障害の認定なども、医師の診断書やレントゲン写真の画像などを元に、この損害保険料算出機構が行います。

 

つまり、ここでの決定を受けて、自賠責保険の保険会社が保険金を支払うわけです。

このときの保険料の金額は、国土交通省や金融庁による支払い基準に基づいています。

でも、一般に、事故による死亡補償は億単位になるなど、自賠責保険だけでは到底まかなえるものではありません。

 

任意保険未加入者

  1. 自賠責保険でカバーできないものに関しては、自分で支払うことになります。
  2. ですから、車に乗る人にはその分をカバーしてくれる任意保険に加入する人が多いのです

自動車の任意保険の手続きは以下を参考にして下さい。

手続きネット自動車の任意保険の加入の手続き

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

自動車事故の補償の範囲など加入する手続きページ

 



自動車事故の補償の範囲など

自動車事故の補償の範囲など限度額自賠責保険に加入するには

 

 

 

  1. 車の場合は、購入したときや車検に出したときに一緒に加入する場合が多いでしょう。
  2. たいていの自動車整備工場や自動車の販売店は、保険の代理店を兼ねていますので、そこで加入するのがラクチンです。

 

バイクの場合は

  • バイク購入店で加入するのがいいかもしれません。

また、コンビニや郵便局、オンラインで加入できる自賠責保険もあります。

 

自賠責保険の加入保険料

  • 任意保険のように保険会社による違いはありませんが、車種や加入期間によって違っています。

自分がどの車種の自賠責保険に入るか、下記の表を参考にしてください。

 

自動車事故の補償の範囲など加入する保険料一覧(離島を除く)

自賠責保険に加入するには

  1. 以前の自賠責保険の保険証(加入していた人)と、
  2. バイクの場合は軽自動車届出済証または標識交付証明書
  3. 車の場合は車検証を用意します。

 

それを見ながら、自賠責保険の申込用紙に必要事項を書き込み損害保険会社の代理店に提出すると、保険標章をもらえます。

これは

  • ナンバープレートや
  • フロントガラスに貼ってあるステッカーです。
    • 支払った保険料にあわせて、自賠責保険が切れる年月が記載されています。
    • 次回の加入はそれを見て、時期を判断します。

 

自賠責保険の申込

  • 記入の用紙は、難しいことは何もないので、バイク店などでその場で記入できますよ。
  • 書き損じたときのために、印鑑を持っていくといいでしょう。

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

自動車事故の補償の範囲など手続きページ

 



 

 

ココがPOINT
ココがPOINT

オンラインやコンビニなどで加入できる自賠責保険は、バイク用のものが中心ですが、250cc以上のバイクは受け付けていない場合があります。どこで加入しても保険料の違いはないので、車検のある車やバイクは、やはり車検のときに一緒に加入するのが一番ですね。
スポンサード リンク

ココがPOINT
自動車事故の補償の範囲など

あわせて読みたい記事