問い合わせお手紙に返信 手紙の書き方
               
               
               
              文例
               
              先日は、ご丁重なお手紙を送って頂きまして誠にありがとうございました。
                また、心強いお気遣いの言葉をおかけいただき誠に嬉しく思います。
              ○○様が○○を探して頂いたおかげで誠に助かりました。結果としましては、全て順調に進んでおり一安心で御座います。
              これも一重に○○様が手順良くお助け頂いたお力添えがあったからだと改めて感謝と○○様にお願いして良かったとの思い出いっぱいです。
              もし、こちらへお出かけの際は是非お立ち寄りください。また一度ゆっくりお話しでもしたいですね。
              末筆ながらご報告させて頂きます。○○さんのご健康とご幸福を心よりお祈り申し上げます。
               
               
               
              文例1
              
                この度は、心温まるお手紙ありがとうございました。
                  お手紙を拝見しているうちに、また感動と嬉しさが同時にこみ上げて感激もひとしおでございます。
                  さて、先日無理をお願い致しました。○○の忘れた件で御座いますが、○○さんのご対応でスムーズに全て順調に現在は遂行しております。
                  これも○○さんが良き対応手順のお手紙を送ってくれたお蔭と感謝の念で一杯で御座います。もしお手紙で情報を頂いて無かったら、今頃どうなっていただろうと少し怖くなります。誠にありがとうございます。
                  また、近いうちにこちらにお越し下さると言う事で楽しみにして待っております。
                  末筆ながら、○○様のますますのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 
                   
                 
                 
                文例2
                このたびは、誠に素敵なお手紙をいただき、ありがとうございました。こうしてお気遣いもらえることを、とても幸せに感じています。              
                ○○様も何かとお忙しい毎日だとは思いますが本当にありがとうございます。
                ○○様のお蔭で無事に会合を済ます事が出来た事本当に感謝いたしております。
                私に時間が無い中、代わりに手助け頂きまして何とお礼を申し上げたら良いのかと考えます。
                また、こちらに出向いて下さると言う事でお会いできますことを誠に楽しみに待っております。              
                末筆ながら、○○様のますますのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 
                 
               
               
               
              文例3
              先日は、わがままな私のお手紙に、素敵な返信のお手紙をいただき誠に有難うございました。
お心遣いにとても感激し胸が熱い気持ちでいっぱいになりました。
私は誠に良き親類そして家族に恵まれたと感謝の念は尽きません。
              ○○様に探して頂いたファイルですが、会社の重要な資料一式がファイルされていましたので、探して貰った○○様は私の恩人です。もしファイルを無くしていましたら会社にも辞表を提出し辞めなければいけない事態になっていたと思います。
              また、お蔭さまで早い段階で次のステップへ進む事が出来そうです。○○様にはお世話になりっぱなしでご無沙汰続きですので一度お会いしたいと思っておりますので、後日ご連絡させて貰いますがよろしくお願いいたします。
              末筆ながら○○様のご健康ご活躍を心からお祈り申し上げます。
                またお会いできるのを楽しみにしています。書中を持ちまして失礼いたします。
               
               
               
              文例4
              拝啓 ○○様
                
                この度は私に、ご丁寧なお手紙をご対応を誠にありがたくお礼申し上げます。
                
                スムーズに対応して頂きましたお蔭で退会せずに済みました。
                
              また、自分の不甲斐なさから忘れてしまい上手く行かなくて○○さんにご相談とご迷惑をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。
              今後、このような事にならない様肝に銘じる所存でございます。
              
末筆ながら○○様のご健康ご活躍を心からお祈り申し上げます。  
                書中を持ちまして失礼いたします。
                
                敬具
               
             手紙の目次へ行く