企画相談の手紙の書き方
                 
                 
                 
                文例
                おだやかな日を迎えられ、いかがお過ごしでしょうか。 
                さて、本日は、折り入って企画の相談したい事がありお手紙を差し上げました。
                実は先日、友人が経営する○○へ行ってまいりました。
                  その時に、友人からアイディアの相談を持ち掛けられたのですが、友人の経営する○○は何の変哲も無い普通の○○で、友人も如何したものか、頭を抱えています。友人が申すに売上も平凡で毎月何の変動も無いそうです。またこのままでは、いずれ徐々に落ち込んで行くだろうとの事です。
                私の現在行っている○○とは全く違う○○経営で経験が無くアイディアや企画が浮かびません。
                また、他経営の友人などにも相談しましたがやはり分からないとの意見でしたので、どの様な形で進めていく事がベストで良い事なのか知りたいです。
                つきましては、○○様に○○の経営企画ついて教えて貰えないかとペンを執った次第で御座います。○○様の○○コンサルの経歴は以前より存じ上げていますし、良い企画と提案の相談できるのは○○先生しかいないと思い相談させて頂きました。
                ○○経営については自分なりに勉強中でもありますが非常に悩んでいます。
                ○○様は、人生での師匠でもあり信頼が出来る唯一の方でもあります。
                私の大切な友人のご相談ですが、話を聞かせて貰いたく手紙を差し上げました。
                ○○様も、お忙しいのに誠に恐縮ですが、御意見をぜひお聞かせください。お返事をお待ちしております。
これからもどうぞよろしくお願いします。
                 
                 
                 
                文例1
                おだやかな日を迎えられ、いかがお過ごしでしょうか。 
                本日は、折り入って投資のご相談したい事が御座います。
                先日ですが会社経営の○○に行ってまいりました。その時に同行しました○○さんと言う方が○○の企画を考えて行った方が面白いとの話が出ました。
                また、その時に思ったのですが、私共の会社で○○の企画など担当部署も無ければ担当もいません。また○○の企画となれば大きなプロジェクトであり失敗も出来ないと思います。
                つきましては、○○様の今までの企画やアイディア立案の経験からの意見を受けたく、また信頼が出来る先輩でもあります。
                私にとっては今後の会社人生を左右する事でもあり真剣ですので、ぜひ○○様のお話を聞かせて貰いたく手紙を差し上げました。
                ○○様も、お忙しいのに誠に恐縮ですが、御意見をぜひお聞かせください。お返事をお待ちしております。
                  これからもどうぞよろしくお願いします。
                 
                 
                 
                文例2
                春おだやかな日を迎えられ、いかがお過ごしでしょうか。 
                常日頃から気遣い心遣いを頂きまして感謝の念は尽きません。                
                さて本日は○○が○○企画を推進する事についてご相談致したくペンを執らせて頂きました。自分の事では何も悩まないのですが、○○の企画の方針でこの様に悩むとは思いもしませんでした。
                今後どの様に薦めていく事が良いか非常に迷ってしまい、どのように対処すればいいのか分からずに困っている次第です。
                  
                  ○○も既に○○歳になりますので会社が進むべき方向性について何度か話し合ったのですが、なかなか良い結論が出ません。○○は○○企画を志望しており、私共は○○にと希望しているのです。○○の希望も言っている事も理解はできますが、私共も、どうしても○○企画方向でとの希望もあります。
                どの様にする事が良い事なのか、結果を出せず困り果てています。
                  
                  突然で、このような申し訳ない話しですが、○○先生のご意見を伺いたく存じますがいかがでしょうか。私事とはいえ、このような相談をするのはお恥ずかしいのですが、ご指導のほどよろしくお願い致します。
                  
                  ご自愛お祈りしつつ、ご相談のほどよろしくお願い致します。
                  
                 
                 
                 
             
				手紙の目次へ行く