TOP > 税金 > 住宅ローン仕方の手続き |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
住宅ローンとは何でしょう?
と聞くと、「バカにしてるの?」と言われそうですが、住宅を買うときのローンである以外に、本当に正しく知っていますか?
住宅ローンは、土地や家づくり為の住宅を購入するためにお金を借りるのですから、借りたお金をそれ以外の目的に使うことはできません。 つまり、住宅ローンは、そのお金の使い道が、家づくりの住宅の新築・購入・増改築、土地の購入、住宅購入に伴う家具などのインテリア・外溝などのエクステリアなど、住宅や土地購入にかかわる費用だけに限られます。
ですから、住宅ローンで事業資金を作ったり、生活費に充てたり家づくり以外の使途にすることはできません。 住宅ローンには、公的融資と民間融資があります。
民間融資は、銀行や農協などさまざまな金融機関で行われている住宅ローンです。
住宅ローンは、一般に25〜30年近くかけて返済する、多額の「借金」です。ですから、当然利息がつきます。
住宅ローンの利息は、車やクレジットのローンに比べて金利は低めに設定されてはいますが、とにかく元金が多いことと、長期にわたる借り入れのため、その利息は半端ではありません。
|
|
||||||||
保証料・保証手数料比較表
新生銀行 | メガバ ンクA行 | メガバ ンクB行 | ネットバ ンクC行 | 信託銀行D行 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
保証事務手数料 | 0円 | 31,500 円 |
31,500 円 |
0円 | 31,500 円 |
|
保証料 | 借入金額 | - | 1,000万円 の場合 |
1,000万円 の場合 |
- | 1,000万円 の場合 |
保証料 | 0円 | 45,800円/5年〜 206,110円/35年 |
45,800円/5年〜 206,110円/35年 |
0円 | 45,796円/5年〜 206,110円/35年 |
(その年により変動しますので注意下さい。)
住宅ローンの金利や支払の種類
住宅を購入して住宅ローンを組む場合
不動産業者と金融機関と提携していることが多いでしょう。 その場合は、申込用紙に記入して必要書類を用意すると、不動産業者が住宅ローンの手続きをしてくれることが多いです。 けれども、提携金融機関ではないところで住宅ローンを組む場合は、自分で手続きをする場合もあります。 また、ネットから住宅ローン申込むことができるものも多く登場してきました。 住宅ローンの手続きの流れは、住宅金融公庫と民間のローンの手続き流れと必要書類は、またその金融機関によっても若干の違いはありますが、だいたい以下のようなものです。 |
住宅ローンは、多額のお金を貸し出すわけですから、誰にでもいくらでも貸してくれるというわけではありません。 銀行も、かつての経験から不良債権を持ちたくないのです。
だから、その人の収入の状態や購入する物件の担保価値によって、借りられる金額やそもそも借りられるかどうか自体も決まってきます。これが、住宅ローンの審査です。 審査は、建物や土地の値打ち、借りる人の年収や勤続年数、財産などを考慮して、厳正に行われます。 この審査に通らないと住宅ローンが使えませんから、「住宅ローンの審査に通らない場合は、この契約は解除できる」という住宅ローン特約を契約書に盛り込んでおいてもらうのがいいでしょう。
また、公庫などの場合、実際に入居してからしか資金の支払いをしてもらえないため、場合によっては、「つなぎ」の民間住宅ローンが必要になることも。
特に、新しく家を建てる場合、設計検査・中間検査・竣工現場検査を経て「適合証明書」をもらい、それから住宅ローンの契約となるので、注意が必要です。
もうひとつの注意点としては、諸費用の自己資金を用意しておくのを忘れないこと。
住宅ローンを借りるときの手続きには、諸費用が結構かかります。 その分は借り入れすることができないため、自己資金(現金)で用意しましょう。
費用は、その金融機関や借り入れ金額によって違いがありますが、通常、サラリーマンが一戸建てを購入するなら、全部で100万円もあれば足りるでしょう。
住宅を購入するときの住宅ローン諸費用の内訳は下記を参考にして下さい。 |
また、めんどうな手続きの問題の一つに、銀行の窓口での手続き 新築の分譲マンションなどの提携ローンも申し込みまでは不動産会社が代行してくれるケースが多いようですが、金銭消費貸借契約(ローン契約)だけは、本人が足を運んで行わなくてはならないため、有給休暇を取らなくてはならないなど、スケジュール調整が大変なこと。
諸費用ですが※(通常の場合は自己資金が必要ですが、銀行によって諸費用分もローンに組み込んで貰える場合もあります。それは住宅ローン担当の配慮や相談で行われるケースが多く当たり前の事ではありません)
もし、その様な諸費用分も含めて貰いたいなど希望があるようでしたら担当者に素直に相談すると良いでしょう。 融資担当者も借りて貰う事に越したことはありませんので積極的に相談に乗ってくれるはずです。
更に、借換えを行おうと思っていても、銀行に出向く時間がなく、先延ばしになってしまっている人も少なくないはずでは?
住宅ローンの金利は、今が勝負時のまさに生ものです。借換えどきを逃してしまいかねません。 このような点で、ネットでの申し込みや手続きができる家づくり住宅ローンは、新規購入や借換えにおいても、仕事を休まずに、手続きができる、便利な新しい住宅ローンの借入れ方法の一つとなってきています。
ネットで申し込みができる住宅ローンは、主にネット専業銀行で取り扱っています。 ネット専業銀行は、店舗を持たず、貸借契約の際も、出向かずにすむものが多くなっています。 住宅ローン申し込みはネットから、そして、その後のやりとりは電話やメール、郵送での扱いになります。
ネット専業銀行は、預金金利が高め、住宅ローン金利が低めになっている点も大きな魅力です。
また、全国が対象となり(ただし、市街化区域に限るなどの制限はある)、多くの人が利用できる点も特徴です。
因みに住宅ローンの融資金は、2,3回に別けて口座に入金されますが、入金された瞬間に住宅購入資金(不動産会社)へ振り込まれます。 これはこの融資が他の物へ流用されるのを防ぐ目的もあります。
また、融資金の余りがでる場合も存在します。 これはここまで購入資金が必要だったが、この工事は不要になり行われずその分のお金が余ったなどです。
これも、出来ましたら融資の担当の方に素直に相談すると良いですね。
|
|
||||||||
・新築マンションをお探しの方はコチラの【Yahoo!不動産】
住宅ローンの審査の基準は、その金融機関によって違います。ひとつの銀行がダメだったとしても、他の金融機関に行くと貸してもらえる場合もあります。キャンペーンを行っている場合は少し審査基準がゆるくなるので、根気強く問い合わせをしていると、貸してくれるところが見つかるかもしれませんよ。 |
||
あわせて読みたい記事