TOP > 趣味・レジャー >プロ野球選手の手続き> 趣味・レジャー目次へ

 
プロ野球
プロ野球手続き
プロ野球手続き プロ野球手続き
  プロ野球の選手になる夢を叶えたい。プロ野球の選手になって活躍を志す方にプロ野球ー選手になる為に必要な手続きや手順と方法をキチンと理解しておきましょう
プロ野球手続き プロ野球手続き
.
プロ野球とは プロ野球選手になる為の基本
プロ野球を目指す別れ道  
 

.
プロ野球とは

プロ野球

プロ野球選手とは

 

 

 

アマチュアの公式野球選手

  • 高校生:約17万人
  • 大学生:2万7千人
  • ドラフト対象となる人数:約6万人
  • (社会人野球は計算に入れてません)

 

現在のプロ野球選手の公式人数

  • プロ野球選手は840人です。
  • セリーグ6チーム
  • パリーグ6チーム
  • 球団1チーム70人の選手を保有する。
  • その他の育成選手保有数は1チーム約20人くらい。
  • つまり球団1チーム約80人〜90人の保有数。

プロ野球は1軍と2軍に別れる

1軍2軍で成績順で昇格や降格が決められている。

  • 1軍選手登録される数:28人
  • 1軍ベンチ入り:25人
  • スタメン出場:9人〜15人

プロ野球試合数

1球団あたりの試合数

  • リーグ内対戦は25回戦総当たりの125試合
  • セリーグパ・リーグ6球団との交流戦が各3試合で18試合
  • 合計143試合となる

プロ野球は最終10月の日本シリーズまで

  • プロ野球は2月〜10月までが1シーズンとして戦う
  • 春季非公式試合 (オープン戦)2月〜3月
  • ファーム公式戦 3月
  • セ・パ公式戦 3月
  • オールスターゲーム 7月
  • クライマックスシリーズ 10月
  • 日本シリーズ 10月

 

プロ野球選手の契約の種類

  • 契約の種類は複数
  • インセンティブ契約
  • ドラフトで選手契約する
  • 育成選手になって将来的に契約
    • ドラフトは毎年70人〜80人の登録数

ドラフト契約のプロ野球選手

統一契約書がある

  1. 新人選手の年俸は1500万円の上限の制限がある

 

プロ野球選手の平均年収

  • 1年間の年俸契約をする
  • 多くの野球選手がインセンティブ契約をする
  • 1軍登録選手平均:約3000万円〜4000万円
  • プロ野球選手全体:約1500万円前後
  • 活躍する選手は、11月の契約更新時に年俸が跳ね上がる
  • トップ選手は億の収入(年俸)を獲得している
  • その他(CM,TV,雑誌、取材など)多額な副収入が入る

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

プロ野球手続きページ

 



プロ野球選手になる為の基本

プロ野球

プロ野球選手になる為の基本

 

 

 

プロ野球選手になり活躍する為の基本的な考え

野球に使う時間

  • プロの野球選手になるには野球に接する時間が大事
    1. 素振り
    2. キャッチボール
    3. ノック
    4. 丈夫な身体作りなど
  • つまりプロの野球選手になる為に入れ込む時間です。
  • 毎日、練習して当たり前の考えです
  • 1日休めば2日前の自分に戻ってしまい損します
  • つまり野球時間=プロの道に近づく

例えば

イチロー選手

  1. 1日の練習時間は小学生の時から3時間
  2. 中学、高校の時は5時間〜6時間
  3. 毎日休まず365日続けた結果です

 

プロ野球選手の身体になる

  • プロ野球は身体フィジカルが重要です。
    1. シーズンに突入するとほぼ休みは無く毎日試合がある
    2. 相手選手と体当たりする事も多くある。
    3. その度にケガをしていては務まりません。
    4. 基礎体力を徹底的に作る
    5. 怪我をしない強い身体を徹底的に作る
  • つまり、丈夫な身体、プロで通用する身体を作り上げる為の日々のトレーニングと練習です。
  • プロを目指すのであれば、幼い頃から意識したフィジカルトレーニングが大事になるのです。

 

プロ野球で通用する技術

  • プロの野球選手になる為の技術を身に付ける事も重要です。
    1. 技術は今日明日に身に付くことはありません。
    2. 基本的な投球フォームやキレのある変化球や球種を多く持っている
    3. 制球力(コントロール)に安定感がある
    4. 送球スピードが速く守備範囲が広く守備力がある
    5. 肩が強い
    6. 走塁が速く盗塁に優れている
    7. バッティングのパワーやコントロール性能およびバッティング技術がある
    8. 以上の事を最終的に出来る様になるまでやることです。
  • 日々の努力と忍耐による練習や目標に向かって努力を積み重ねること。
  • 個個の個人で才能だったり実力は違うものですが、それ相応の実力が身に付くまで努力すると言う気持ちと精神が必要になります。

 

実力と経験は比例する

  • スポーツの世界も同じですが、経験は最も重要で何の参考書より勉強になります。
  • スポーツ少年団から始まり多くの野球経験を育む、全国レベルの大会や、それに相応しい実力を持った選手が出る大会などを見たり積極的に参加する。
    1. また、可能であれば、日本トップ選手の練習に参加させて貰うなど。
  • つまり、経験があれば実力も付くし武器になる
  • また、トツプ選手はどこかが一味も二味も違う、どこが自分と違うのかその場で見抜く力が必要。
  • つまり、気づくと言うこと。

 

精神力でプロ野球を目指す

  • メンタルはスポーツの世界においても、何かを目指す人にとって重要なものです。
    1. このメンタルつまり精神力が無ければ何をやってもうまくは行きません。
    2. つまり、精神力で負ける様なら初めからプロなどの世界は目指さない事を勧めます。
  • つまり、メンタルはどの世界においても切っても切れない大事な要素である。
  • プロの過酷な野球選手になりたいと思うなら、尚更強くそして何があっても諦めない強いメンタルが要求されるのは当然のことなのです。

 

資金力

  • どの様な事を行うにも、無料で出来ると言う事は無い。
    1. ある程度の経費は必要になるのは覚悟することです。
  • つまり、どんな習い事をするにも月謝を支払うように
  • プロの野球選手を目指すなら、身体作りや遠征費、習得費用など最低限必要になる資金が、必ず必要になることを覚悟する。

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

プロ野球手続きページ

 



プロ野球を目指す別れ道
プロ野球

プロ野球選手を目指す別れ道

 

 

 

プロの野球を目指す道はパターンがある

  • ドラフト会議で指名を受けプロへ
  • スカウトの目に留まってプロへ
  • プロテストを受ける合格してプロへ
  • 独立リーグやクラブチームからプロへ

ドラフト会議で指名を受けプロ野球へ

  • プロ野球選手になる大事な選考会(ドラフト会議)です。
  • このドラフト会議で指名される事が第一条件です。
  • 各球団の選考会は常にドラフト指名される様な選手を追いかけています。
    • つまり各球団関係者の目に留まることが、プロ野球選手になるためにはとても大切なのです。
  • プロ球団のスカウトマンは常に全国の高校や大学の選手発掘に力を注いでいます。
    • つまり、ドラフトに挙がるような選手になる努力をする。

 

スカウトして貰うために

スカウトの目に留まってプロ野球へ

  1. 高校など進学する時は全国大会、甲子園に出場出来る様な高校へ進学を目指すこと。
  2. つまり、全国レベルの大会で無ければ、スカウトも見に来ると言う事は少なくなります。
  3. 逆を言えば全国大会レベルになれば多くのスカウト目に自分をさらすことが出来ると言う事になります。
  • また都道府県別の代表に選抜されるなど実力を身に付け目立つことが求められるのも事実です。
    • 高校であろうと大学であろうとスカウトの目に付くような光るプレーが出来れば期待も大きく膨らんで行きます。
  • また、格段に俊足や、肩が強いなど、飛び抜けたものがあるか。
  • ホームランやヒットを人より量産できるかなど。
    • 飛び抜けた実力があれば甲子園出場でなくても注目されます。
  • また、大学は野球人数も少なめです。
  • 高校生の様に多くの人数がいる訳ではありません。
  • その大学で目立つ活躍をすることでドラフト指名されています。

ただ何が何でも諦めない事が大切だと何度も言っているその通りなのです。

 

プロテストを受ける合格してプロ野球へ

  • 各プロ野球球団は毎年プロテストを実施します。
  • 毎年だいたい夏終わりごろに行われます。
  • (8月〜9月)
    • 各自で応募するのが条件です。
    • 1次試験では身体検査や体力テストを行い
    • (50m走5秒台・遠投90m以上など)
    • 2次試験で打撃と守備・投手はピッチングを行います。
  1. プロテストは絶好のチャンスです。
  2. 自分を最高にアピール出来ます。
  3. 1度落ちても来年に再度テストを受ける事も出来ます。
    • このプロ入団テストに合格し、ドラフト会議でプロ野球指名入団が決定する。

 

 

独立リーグやクラブチームからプロへ

  • 全国の独立リーグに所属する方法です。
  • 独立リーグは企業協賛のチームです。
    1. 在籍する選手は、野球シーズンの間は企業から給料を貰えます。
    2. オフシーズンは企業で働きます。
    3. 野球練習はメインの活動ともなります。

 

  • 社会人のクラブチームで活躍する選手からドラフト指名される事も多くあります。
    • つまり、プロ野球選手になる為の幅が広がっていると言う事です。

 

  • 幅が広がったと言えども1チーム70人しか入団できません。
    • その枠に入るのですから、それ相当の努力と精神力が必要になるのは当たり前の事です。

 

本格的契約後はプロへ

  • プロ野球プロデビュー

 

・趣味レジャー手続き目次へ行く

プロ野球手続きページ

 



  
ココがPOINT
ココがPOINT

プロの野球選手になるには幼い頃からの教育が必要です。つまり、おそかれデビューなど出来るほど甘くは無く、どんなに遅くても小学生から野球に対する考えを持っていなければいけません。1チーム70人中の一人になるのですから。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事