家電パソコンのリサイクル
リサイクルに関連する法律
- 法律がいくつもでき家電やパソコンなどはゴミとして捨てることができなくなりました。
では、どのようにリサイクルすればいいのでしょうか?
- テレビ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- エアコン(家電リサイクル)
- これらは、家電リサイクル法によって廃棄できなくなり、有料で業者が回収して再利用することになりました。
主なリサイクルの仕方は、次の通りです。
- 買い替えの際に店に引き取ってもらう。
- 以前買った店に引き取ってもらう。
- 郵便局でリサイクル券を購入したあと自治体または小売業者に収集運搬料金を支払い、廃棄物の引取りを依頼する。
- まだ使える製品はリサイクルショップで売る
家電リサイクルのときにかかる費用
- リサイクル費用のほかに
- 収集運搬費用がかかります。
リサイクル費用はその家電の製造メーカーが、収集運搬費用は運搬する業者が決めることができますが、その料金は、各メーカーのホームページや店頭などで公開されています。
おおよそのリサイクル料金は
- エアコン3500円
- テレビ2700円
- 冷蔵庫 ・冷凍庫4600円
- 洗濯機2400円前後に消費税が加わります。
メーカー別のリサイクル料金は、財団法人家電製品協会のホームページにまとめて掲載されているのでチェックしておきましょう。
<< 財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター >>
www.rkc.aeha.or.jp
また、収集運搬料はメーカー・自治体・小売店で大きな開きがありますので問い合わせてみましょう。
・パソコン
パソコンのリサイクル
- まずメーカーに回収を依頼し、エコゆうパックの伝票を送ってもらいます。
- 廃棄するパソコンを簡易包装してその伝票を貼り付け、郵便局に持ち込むか、戸口回収してもらいます。
- その際、リサイクルマークの付いているパソコンは無償で引き取ってもらえますが、付いていないものは有料(約3000〜4000円くらい)となるので注意しましょう。
また
自作パソコンやすでにメーカーが存在しない会社のパソコンは
- 有限責任中間法人 パソコン3R推進センターが、有料で回収してくれます。
- その際、リサイクルの方法は同じですが、 リサイクル料金はメーカー引取りよりもやや高めになります。
<< 有限責任中間法人 パソコン3R推進センター >>
http://www.pc3r.jp
・日常手続き目次へ行く